Softonic のレビュー

PDFの作成、編集、データ変換を、手軽に、簡単に

JUST PDF 3(ジャストPDF3)は、PDFの作成、再利用、再編集、共同編集、他のデータ形式(一太郎、Word/Excel/PowerPoint、テキストファイル、画像ファイル)への変換、などを手軽に簡単に行えるソフトウェアです。アドビ アクロバット(Adobe Acrobat)とほぼ同程度の機能がありつつ、低価格である事が魅力です。PDFを頻繁に作成、編集する人にはおすすめです。

JUST PDF 3の編集機能では、文字や図形をワープロ感覚で編集でき、大きさや色も自由に変更できます。画像の拡大縮小、回転、全面背面の入れ替えもできます。何回もMicrosoftのWord/Excel/PowerPointなどで書類を開き、再編集し、都度PDFに変換する煩わしさがなくなります。また、テキスト注釈ツールで編集履歴が残せるので、共同編集の際にも便利です。黒塗り、パスワード設定、暗号化、電子署名、といったセキュリティ機能もついているので便利です。

JUST PDF 3のもう1つの大きな魅力は、多数のファイル形式に対応している所です。具体的な対応ファイル形式は、Microsoft Word(.DOC)/Excel(.XLS)/PowerPoint(.PPT)、JUST SYSTEMS 一太郎(.JTD)、画像データのJPG,/BMP/ TIFF、テキストファイル(.TXT)で、PDFを作成できます。JUST PDF 3をインストールすると、各ソフトウェアのメニューに現れるアドインボタンから、ワンクリックでPDF作成が可能です。また、ファイルの右クリックからのPDF作成も可能です。複数のファイルを一度にまとめてPDFに変換することもできるので、効率的な作業になるでしょう。なお、PDFから上記の対応ファイル形式にデータ変換もでき、レイアウト、文字、表データなども高精度に抽出します。

PDFを作成するだけなら、無料ソフトのPrimoPDFで十分ですが、JUST PDF 3の方が精度の高い作成、編集、データ変換が可能です。JUST PDF 2の体験版は10日間無料ですべての機能を利用でき、作成版、編集版、データ変換版、と3つのソフトウェアに分かれています。なお、体験版の利用にはユーザー登録が必要です。JUST PDF 3は、PDFの作成、編集、データ変換を手軽に、簡単に、高精度に行えるソフトウェアです。

  • 高評価

    • ワープロのように、編集ができる
    • 様々なアプリケーションやファイル形式に対応している
    • データ変換の精度が高い
    • ワンクリックで変換が可能
  • 低評価

    • ソフトウェアが「編集」と「高度編集」、2つに分かれている
 0/1

アプリのスペック

  • ライセンス

    トライアル版

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Windows

  • OS

    Windows 7

  • 言語

    日本語

  • 累計ダウンロード数

    44.6K

    月のダウンロード数

    • 118
  • 開発者/メーカー

    • JUST SYSTEMS


ユーザーレビュー

あなたはJUST PDF 3を試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
Your review for JUST PDF 3
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。